あなたが20代後半~30代前半という年代に該当するなら、もしかして絶望感のようなものを味わっている真っ只中かもしれません。
すでにこの期間を通り過ぎた人は、当時どんなことを考えていたか思い出せますか?👀
もう20代もあとちょっとで終わるのに、意外とやりたいこと全然できてないな。もしかして一生こんな感じ…?
30代になるまでにやった方がいいことって何だろう?
このままずっと今の会社にいるのかな?
一回ぐらい転職しておいた方がいいのかな?
仕事して休みの日は遊んで、その繰り返しでいいのだろうか…
悔いのない人生ってどんな感じ?
毎日なんとなく人生を消費している気がする…
もし今、このような絶望を感じていたとしても大丈夫です。
この時期に腹を決めて自分と向き合うことで、前向きに人生を作る一歩を踏み出すことができます!!!
私が転職を繰り返したのもちょうどこの期間。
その経験談とともに、効果のあった対処法や、今ならこうする!という方法をシェアします。
クオーターライフクライシスとは?🤔
簡潔に説明すると、人生の4分の1が過ぎた頃に訪れる人生の危機・幸福の低迷期、と言われています。(洋画を観てるとたまに出てくる”中年の危機”の仲間だと思われます)
社会人になりたての頃って、毎日一生懸命過ごしているだけで日々があっという間に過ぎていきますよね。
そうして数年が経ち…社会人としての生活に馴染んできた頃は「意外と大人って楽しい」「自由」と感じていたとしても…
- 社会人って会社と休日だけ…こんな味気ないものなのかな?
- 人生って意外と何もしなくても過ぎていくんだな…
- 毎日を消費しているだけの気がする…
- こんな感じで年齢重ねていって大丈夫かな…?
って感じる時が、来ます(来ない人もいるだろうけどこの記事を読んでいる人はきっと感じたのだと思います)。
でも大丈夫です。それはあなたが人生をちゃんと生きようとしている証拠です。
ー😉ー
日本の教育システムでは、学校の階段を小・中・高と一つずつ上がり、人によってはさらに進学し、社会に出た瞬間!!!!
今まで登ってきた階段がいきなり山になります。
(私の登るべき山はどこ…)
学生時代はみんな仲良く同じ方向に一段ずつ上がってきたのに、社会に出た途端、東西南北どの方角にも歩けるようになるのです。
舗装された、手すりのある道をいくのか?
はたまた、野草ぼーぼーの道なき道をいくのか?🌿
ゴールはどこなのか?どこまで行けば一休みできるのか?
見えない!わからない!だからとりあえず前進あるのみ!と進んでいって、ふと「この先どうなるんだろう…」となるのがクオーターライフクライシス(と、隣人は理解しています)。
隣人の場合:どんな感じだったか
クオーターライフクライスの始まり
20代半ばの頃、当時の職場の先輩がぽつりと呟きました。
転職しようかなー。あと2年いたら30歳になっちゃうし、私ずっとここにいるのかなって考えるよね。
その時は「そうかー、私はこの仕事楽しいけどな」と思ったけど・・・
その数年後、ずっと一生ここで働く人生は果たしてわたしの望むものなのか?🤔と考え始めます。
感じたこと・焦り
漠然と20代のうちにやりたいな〜って思っていたこと(海外旅行とか)何もできてないぞ、
このままの給与だったらそれを実現できるのいつになるんだろう?
今は仕事も好きだしいいけど、生活水準一生これって言われたら夢ないかも…
そもそもこの会社って給与上がる可能性ある?
サービス残業してるけどこれ数年分って考えたら…?😱
一生接客業で後悔しないかな…?
「人生は短い」ってよく聞くけど、この先もこんな感じで進んでいくなら確かに短いかもしれない…!と思ったのを覚えています。
じゃあどうすれば悔いのない人生なんだろう?
人生で、自分は何をしたいんだろう?
とりあえずずっとここにいるのは違うな…と、結局は転職することを決めました。何か変えなきゃ!って思ったんですよね。
転職ってつい周りの人に相談したくなりますが、個人的にはまず最初にまったくの他人に相談することをおすすめしたい。
家族は、転職自体をよく思っていない人がいたり、社会人のあなたを知らず子供の頃のイメージでアドバイスされる可能性があります。
友人は、「わかる。うちの職場もそうでさぁ…」と愚痴大会につながっちゃったりして、盛り上がるんだけど消化不良みたいなことになったり。
社内の人は、相談して結局転職しなかった場合、給与査定や人事考課で不利になる可能性があったり、あらぬ噂を立てられるかもしれません。
ー🤔ー
周りの人に相談するなというわけではないですが、自分の考えを整理するっていう視点で考えると…
まずは他人である転職エージェントやキャリア支援サービスを利用して、客観的な助言を得るのがおすすめです。
当時の私は転職エージェントを使いましたが、近年はキャリアコーチングサービスというものもあります!
転職エージェント…
企業側から依頼を受けて求職者の支援を無料でやってくれる。
企業側からお金をもらっているため、場合によっては「推し企業」に入れようとゴリ押ししてくることも。
キャリアコーチング…
自分でお金を支払う分、求職者に寄り添ってキャリアプランを一緒に考えてくれる。
サービスは有料だけど、企業の偏りはなく求職者に寄り添うスタンスなのがポイント。
キャリアコーチングは初回無料相談できるところが多いので、どんなものか話を聞いてみるだけでもキャリアのヒントが得られるはず!
有効だった、クオーターライフクライシスへの対処法
その1:人生どうしたいのか見つめ直す
今の人生にそんなに満足してないことはわかった。じゃあどうすれば満足できるんだろう?とひたすら自己分析。
- 前からやりたいと思いつつ、やってないこと
- どういうライフスタイルが理想?
- 死ぬ時に後悔することって何だろう?
こんなふうにして考えていった結果…
繰り返しの人生に飽きてきてる。そしてもっと満足していきたい!意外と欲張り!ということを発見👀
その2:20代のうちにやりたいことを考えてみる
- 前からやりたいと思いつつやってないこと
- 世間の20代のうちにやって良かったことも調べてみる
- どんな30代になりたいか考えてみる
好みもあると思いますが、私の場合は20代はこういう経験した方がいいよ〜という情報を日本だけじゃなく海外の情報もリサーチしました。
その3:本を読んでみる、もしくは…
その2で20代のうちにやりたいことを考えてみると、意外と出てこない!ってことに気づいたりします。
10個しか出てこない…とか、10万円あればこの夢全部かなっちゃうな〜とか、どこかで壁にぶつかるはずです。
ここで50個100個と書き出せる人は、自分と向き合うこと・考えることをしてきた人だと思われます!そのスキルに自信を持ってくださいね!👏
ここで隣人が気づいたことは、夢を見るにもトレーニングが必要ということ。
少しずつ練習して夢見る力を鍛えることで、大きな夢を具体的に描けるようになります。
そしてその夢を描くヒントを得るには、先人の知恵!ということで、本を読むことをおすすめします。
隣人が読んだ本の中でおすすめはこちら!✍️
このおすすめ以外で選ぶポイントとしては…
・エッセイ
著者の思考がダイレクトに現れるので自分の考え以外をインストールして参考にできる
・気になるワードから連想するところで有名なものを選ぶ
例えば、「旅」が気になる→旅する人が好きな本としてよく挙げられている「路上」「深夜特急」を読んでみる
番外編:読書はあんまり得意じゃない!って人には…
本を読めってよく出てくるけど本読むのが苦手!って人にはこちらをおすすめしたい。
・北欧、暮らしの道具店のポッドキャスト🎧「チャポンと行こう」
リスナーからのお便りに回答していくコーナーがね、色んな年代の方がいて参考になりました。
PodcastやSpotifyで聴くことができます。
Youtubeでのおすすめは…
・北欧、暮らしの道具店
すでにPodcastをご紹介しましたが、Youtubeにも力を入れられていて色んなシリーズがあります。
「暮らしの本音 うんともすんとも日和」のシリーズがおすすめです。
ニューヨークにお住まいの女性、ヤツミさん。
グレイヘアやヘルスケアなど様々な動画をUPされていますが、年上の女性がイキイキしている姿に元気をもらえます!
また、時には内面のお話もありイキイキ楽しい🥳だけではなく、リアリティを感じます。
「自分がこの年齢になったときどうなっていたいかな〜」と考えるきっかけにもなっています。
結論:人生の先を行く”大人”を知ることが大きなヒントになる!
さてどうでしょう、先の見えないトンネルに迷い込んでしまったような気持ちは、少しでも柔らかくなったでしょうか。
本でもYoutubeでも何でもいいんです。ポイントとしては、人生の先を行っている人の心のうちを聞くことです。
腹割って話してくれる年上の方がいるのであれば、もちろんそれもOK!
(だけど、年下相手には強がったり〇〇べき論を振りかざす人もいるので見極めが大切…!)
そうして数年後の未来のイメージを掴んで、自分の未来をなんとなーくでも見えるようにするというのが、クオーターライフクライシスに飲み込まれずに人生を舵取りする方法だと思われます!⛵️
とは言っても未来は本当には見えないので(もしも未来が見えたら占い師になることをおすすめします🔮)、
ああいう人生っていいな〜、こういう人生はみんなにとっては幸せかもしれないけど私は違うな〜と、サンプルをたくさんインプットして自分の人生を考えてみるのです。
25歳くらいになってくると、自分の価値観ってものが形成されてきていると思うので、この機会にぜひ自分に向き合ってみてくださいね!
そんな自分の未来を考える際のヒントになる、ワークシートを鋭意作成中です!楽しみにしてくださったら嬉しいです🫶
今回は熱い想いが湧き出てながーい記事になってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます!ではまた!